本文へ移動

函館パターテ

株式会社新進(東京都千代田区)
 

函館・八幡坂の裏路地に佇む洋館カフェ

株式会社新進(籠島正雄社長、東京都千代田区)の100%子会社であるパターテ・ジャパン株式会社では、北海道函館市の人気観光施設である「金森赤レンガ倉庫 BAYはこだて」に「絶品!!函館コロッケPATATE HAKODATE」を4月29日に新規オープンした。

 

【店舗ホームページ】https://patate.owst.jp/

 

オススメ商品

北海道産じゃがいも

「キタアカリ」のニョッキ


 

同店の名物メニューが北海道産じゃがいも「キタアカリ」を使用したニョッキ。原料は、じゃがいも・小麦粉・卵・塩のみで、男爵に比べて甘みが強いといわれるキタアカリの味わいを存分に生かした仕上がり。また「キタアカリ」を生の状態から加工しているため、モチモチした強い食感を持っている。


 

一番人気はこのニョッキをオリーブオイルでさっぱりと揚げた「揚げニョッキ」。外はサクサク、中はモチモチの二重食感が楽しく、素材の風味がダイレクトに味わえる仕上がり。チョコレートソースや抹茶アイスと一緒に食べるスイーツニョッキもオススメだ。


 

また、ランチにはボロネーゼやゴルゴンゾーラ、カニトマトクリームなど本格的な特製ソースを絡めて食べるニョッキ(ソース)も好評。パニーニや北海道産ミルクを使用したジェラートなども提供しており、ランチやカフェ、テイクアウトと幅広く利用できる。

 

スイーツニョッキ

ボロネーゼソースのニョッキ

ゴルゴンゾーラソースのニョッキ

パニーニセット

 

ジェラートも充実

 


 

2019年4月には、函館パターテの2号店にあたる「トラットリア パターテ」もオープンした。

こちらは函館随一の商業地として知られる五稜郭エリアの商業ビル「シエスタハコダテ」の地下1階にある。

 

1号店である函館パターテが観光地に立地しており観光客から人気を集めている一方、商業地にある同店はオフィス街のランチ需要や買い物に訪れた若者など地元客の利用が多いのが特徴。

 

名物メニューのニョッキを始めとした函館パターテと同様のメニューが気軽に味わえる。

 

「函館パターテ」Webショップ https://www.47club.jp/01M-000129yny

 

店舗概要

◆函館パターテ◆
住所北海道函館市元町32-5
アクセス

「末広町駅」徒歩10分!巡回バス「元町」バス停より徒歩3分

電話番号0138-86-5164
営業時間
月~日、祝日、祝前日: 11:00~16:30
定休日不定休
ホームページ
関連会社株式会社新進 https://www.shin-shin.co.jp/
 
◆トラットリアパターテ◆
住所 函館市函館本町24-1
アクセス

五稜郭公園前駅から徒歩1分

電話番号 0138-86-9022
営業時間
10:00~20:00
定休日 「シエスタハコダテ」の休みに準じる
 
 
 
株式会社食料新聞社
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-9-4 MSビル2F

TEL.03-5835-4919(ショクイク)
FAX.03-5835-4921
・食料新聞の発行
・広報、宣伝サービス
・書籍の出版
TOPへ戻る