本文へ移動

食料新聞デジタル2024年5月30日号(2024年5月21日号メールニュース合併号)

INDEX

※URLクリックで記事へ移動します。表示までタイムラグがある場合もございますので、何卒ご了承ください。
※〔 〕内はバナー広告掲載企業。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
【INDEX】(6項目)

1.流通3団体4月度実績  総売上は前年比102・5% 日配も102・1%と伸長
 〔banner ad 田丸屋本店、野崎漬物、堺共同漬物、若菜、有坂食品〕

2.日本チェーンストア協会4月度販売統計 農産品の相場高や店頭価格上昇で動き好調
〔banner ad 九州農産、白雪食品、霧島農産、上沖産業、岡矢食品〕

3.日本百貨店協会 月次報告4月 売上26ヶ月連続増、インバウンドが牽引
〔banner ad 長谷川醸造、小沼水産、福梅、マルワ〕

4.日本フランチャイズチェーン協会コンビニ調査4月 全店売上が29カ月連続プラス
〔banner ad 神尾食品工業、やまへい、ミノカン〕

5.日本ショッピングセンター協会4月度 売上伸長率4.8% 国内外旅行客が売上牽引 
 〔banner ad 貝新物産、上園食品、伊藤食品〕

6.日本フードサービス協会外食産業4月 花見需要増、歓送迎会後押しで売上106% 
 〔banner ad 鳩屋、河野食品、ブンセン〕

---------------------------------------------------------------------------------------------

日本チェーンストア協会4月度販売統計 農産品の相場高や店頭価格上昇で動き好調

日本チェーンストア協会(尾﨑英雄会長)は5月23日、令和6年4月度チェーンストア販売統計を発表した。
日本チェーンストア協会 https://www.jcsa.gr.jp/

日本百貨店協会 月次報告4月 売上26ヶ月連続増、インバウンドが牽引

日本百貨店協会

日本フランチャイズチェーン協会コンビニ調査4月 全店売上が29カ月連続プラス

日本フランチャイズチェーン協会 https://www.jfa-fc.or.jp/

日本ショッピングセンター協会4月度 売上伸長率4.8% 国内外旅行客が売上牽引

4月度の既存SC売上高の前年同月比伸長率は、総合で+4.8%となった。
前年に比べて休日日数が1日少なかったものの、月後半からの気温上昇による季節商材の稼働や、ゴールデンウィークに伴う旅行客、帰省客の来館により、前年を上回った。
立地別にみると、中心地域は総合で+7.7%、周辺地域は+3.4%となった。なかでも中心地域・大都市がインバウンド客などの来館により好調だった。
業種別にみると、「ファッション」は月後半からの気温上昇により、春物商材だけでなく夏物商材も稼働した。「雑貨・化粧品」は、気温上昇やゴールデンウィークの外出需要により、紫外線対策や冷感アイテムなどが好調だった。「飲食」は国内外旅行客や近隣イベント参加客の来館、歓迎会などのグループ利用が好調で、館の売上げを牽引した。
日本ショッピングセンター協会 https://www.jcsc.or.jp/

日本フードサービス協会外食産業4月 花見需要増、歓送迎会後押しで売上106%

株式会社食料新聞社
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-9-4 MSビル2F

TEL.03-5835-4919(ショクイク)
FAX.03-5835-4921
・食料新聞の発行
・広報、宣伝サービス
・書籍の出版
TOPへ戻る